Billionwallet
コンテンツへスキップ
  • HOME
  • Windows 11
  • Windows 10

ホーム » Windows 11 » ロック(Lock) » Windows 11 レジストリエディタでPCのロック機能を無効にする方法

Windows 11 レジストリエディタでPCのロック機能を無効にする方法

投稿者: billionwallet | 2022年4月25日
0件のコメント

PC作業を暫く行わない場合、PCから離れる必要があり、サインアウトまたはシャットダウンしてすべてが閉じられることまでは望まない場合に、Windows PCのロック機能はコンピューターを不正使用から保護します。セキュリティ強化のためにPCにロックをかけることをお勧めします。Windows 11 レジストリエディタでPCのロック機能を無効にする方法

目 次
  • Windows 11 レジストリエディターでPCのロック(Lock)を無効にする方法
  • 1. PCをロック(Lock)する方法
  • 1-1. Ctrl+Alt+Del画面からPCをロックする
  • 1-2. Windows+LキーでPCをロックする
  • 1-3. タスクマネージャからPCをロックする
  • 2. コントロールパネルの電源オプションのシャットダウン設定からロックモードを外す
  • 3. レジストリエディターでPCのロックを無効にする
  • 4. 結果を確認する

Windows PCをロックすると、デフォルトでロック画面が表示されます。ユーザーは、引き続きサインイン画面から自分のアカウントにサインインできます。必要に応じて、ユーザーにサインアウトまたはシャットダウンを強制する方法を使用して、PCをロックする機能を完全に無効にすることができます。

PCをロック(Lock)する方法

PCにロックをかける、いくつかの方法があります。最も一般的な方法としては、1 スタートボタンをクリックしてスタートメニューを開き、2 ユーザアカウントをクリック/タップして3ロックをクリックします。

Windows 11 レジストリエディターでPCのロック(Lock)を無効にする方法

その他にも、以下の方法でPCをロックすることができます。

Ctrl+Alt+Del画面からPCをロックする

Ctrl + Alt + Delキーは、PCキーボードのコマンドとして、PC作業中にWindowsがフリーズした時にプログラムのタスクを終了させるために、タスクマネージャーを呼び出すときによく使われます。ロック、ユーザーの切り替え、サインアウト、パスワード変更などオプションがあります。

Windows 11 レジストリエディターでPCのロック(Lock)を無効にする方法

+ LキーでPCをロックする

シンプルに一瞬でWindows PCを一瞬でロックする、素早くロック画面に移動できるショートカットです。キーボードのキーを押しながら Lキーを押します。

タスクマネージャからPCをロックする

▼ タスクマネージャを起動して、1ユーザータブをクリックし、2ユーザーアカウントをマウス右クリックして3切断をクリックします。更に、4ユーザーの切断ボタンをクリックすることでロック画面に切り替わります。

Windows 11 レジストリエディターでPCのロック(Lock)を無効にする方法

このチュートリアルでは、Windows 11のすべてのユーザーに対してコンピューターをロックする機能を有効または無効にする方法を紹介します。これには、管理者としてサインインする必要があります。

コントロールパネルの電源オプションのシャットダウン設定からロックモードを外す

▼ 以下のように Windows + Rキーを押し、ファイル名を指定して実行ウィンドウを開いて、テキストボックスに1controlまたはC:\Windows\System32\control.exeと入力し、2OKボタンをクリックします。

Windows 11 レジストリエディターでPCのロック(Lock)を無効にする方法

▼ 1電源オプションをクリックします。

Windows 11 レジストリエディターでPCのロック(Lock)を無効にする方法

▼ 更に左側の1電源ボタンの動作を選択するをクリックします。

Windows 11 レジストリエディターでPCのロック(Lock)を無効にする方法

▼ 《シャットダウン設定》にて、1ロックオプションのチェックを外します。これでスタートメニューのアカウントから《ロック》オプションが見えなくなります。

Windows 11 レジストリエディターでPCのロック(Lock)を無効にする方法

しかし、この方法だと必要に応じて、いつでも《ロック》オプションにチェックを入れることで再び表示することができるので、以下のレジストリエディタでの操作により、完全にロックモードを無効にすることができます。

レジストリエディターでPCのロックを無効にする

▼  Windows + Rキーを押し、ファイル名を指定して実行を開きます。テキストボックスに1regeditと入力し、2OKボタンをクリックします。

Windows 11 その他のオプションを表示 コンテキストメニューをWindows 10の仕様に戻す

▼ レジストリエディタの実行を許可するかについてのユーザーアカウント制御(UAC)画面が表示されます。1はいボタンをクリックします。

Windows 11 その他のオプションを表示 コンテキストメニューをWindows 10の仕様に戻す

▼ レジストリエディターウィンドウが開きます。まず現在ログインしているユーザーの場合は、以下のパス(path)までレジストリキーを展開します。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon

右側のDisableLockWorkstation値はPCのロック機能を無効にする値です。

Windows 11 スマートフォンでPCを自動ロックする方法

▼ 現在、1DisableLockWorkstation値のデータは《0》となっており、ロック(Lock)機能は有効になっています。ここで1値をダブルクリックします。《DWORD(32ビット)値の編集》画面にて、値のデータを2《1》に変更し3OKボタンをクリックします。

Windows 11 スマートフォンでPCを自動ロックする方法

これでレジストリエディタでの操作は終わりました。以下でその結果を確認してみましょう。

結果を確認する

▼ まず、スタートメニューにてユーザーアカウントを確認してみますと、アカウントのオプションから《ロック》オプションが消えています。

Windows 11 スマートフォンでPCを自動ロックする方法

▼ 《Ctrl + Alt + Del》画面でも、《ロック》オプションが見えなくなりました。 Windows + Lキーも機能しなくなりました。

Windows 11 スマートフォンでPCを自動ロックする方法

▼ 電源オプションでは、1この設定がシステム管理者によって管理されているため、2《ロック》オプションがグレーアウトになり、選択できなくなります。

Windows 11 スマートフォンでPCを自動ロックする方法

《ロック》オプションを元に戻すには、上記のDisableLockWorkstation値を《0》に戻せば、すべてのロックが正常に機能するようになります。

関連 POSTs

  •  Windows 11で半透明の選択範囲の色を変更する
  •  Windows 11 ファイルエクスプローラーのナビゲーションウィンドウでホームを削除する
  • Windows 11で Webサイト用のアプリを有効または無効にする
  • Windows 11でタスクマネージャのスタートアップページを変更する
  • Windows 11のエクスプローラー ホームでクイックアクセスを削除する
  • Windows 11ファイルにタグを追加して簡単に検索する
  • GPUのサーマルグリスの塗り替えとサーマルパッドを交換する
  • Windows 11 タスクバーを完全透明に設定する
  • Windows 11 22H2をローカルアカウントでクリーンインストールする
  • 外付けSSDドライブにWindows 11をインストールする
Microsoft Windows
カテゴリー: User Account Windows 11 レジストリエディター ロック(Lock) 電源オプション タグ: Windows 11, レジストリエディタ, ロック, 電源オプション
投稿ナビゲーション
← Windows 11でファイルエクスプローラーのライブラリにフォルダーを追加する Windowsファイルエクスプローラーの起動フォルダーを指定する →
Windows Keyword Category
 ユーザーアカウント(User Account) 電源オプション Windowsファイルエクスプローラー 仮想マシン(Hyper-V) ハードディスクドライブ PC起動 Windowsアップデート(Update) ネットワーク(NetWork) Windows PowerShell コマンドプロンプト OneDrive レジストリ編集 Windows Defender Webブラウザー(Browser) ロック画面(Lock) マウス右クリックメニュー サインイン画面(Signin) タスクバー(Taskbar) 通知領域(SystemTray) スタートメニュー Snipping Tool・スクリーンショット アクションセンター(Action Center) セキュリティー・プライバシー 背景イメージ(Image) BitLocker暗号化 サウンド(Sound) グループポリシー(Gpedit) コントロールパネル(Control Panel) 日付と時刻(Date and Time) CD/DVD Media システム(System) ゴミ箱(Recycle Bin) アイコン(Icon) タスクマネージャー(Task Manager) コンピューターの管理 デスクトップ(DeskTop)  ショートカット(Shortcuts)

最新の記事

  • Windows 11ファイルにタグを追加して簡単に検索する
    Windows 11ファイルにタグを追加して簡単に検索する
  • グラフィックカードのサーマルグリスの塗り替えとサーマルパッドを交換する
    GPUのサーマルグリスの塗り替えとサーマルパッドを交換する
  • Windows 11 タスクバーを完全透明に設定する
    Windows 11 タスクバーを完全透明に設定する
  • Windows 11 22H2をローカルアカウントでクリーンインストールする
    Windows 11 22H2をローカルアカウントでクリーンインストールする
  • 外付けSSDドライブにWindows 11をインストールする
    外付けSSDドライブにWindows 11をインストールする
  • Windows 11をWindows 10に戻す期間を延長する
    Windows 11をWindows 10に戻す期間を延長する
Copyright 2013-2022
BillionWallet
Iconic One Theme | Powered by Wordpress