ユーザーはWindows 11を使用しながら、作業ウィンドウの色とアクセントカラーをパーソナライズできます。例えば、Windowsのカラーモードをダークまたはカスタムに変更することで、タスクバーやアプリウィンドウの色をカスタマイズできます。
目 次 | |
---|---|
▼ さて、Windows 11の設定画面の色にて、既定では1スタートとタスクバーにアクセントカラーを表示するの選択ができない場合があります。この問題の対策についてを紹介します。

アクセントカラーを表示する
▼ まずショートカットキー
を押して設定アプリを開きます。1個人用設定 > 2色を選択します。
▼ 以下の背景のカラーモードを設定することでアクセントカラーを表示することかできます。デフォルトではライトモードになっていますが、このライトモードが原因でアクセントカラーが表示できなくなっています。
カラーモードを選ぶ
対策方法には2つの選択肢があります。1モードを選ぶ 項目でカスタムまたはダークにする方法があります。カスタムモードにした場合はサブ項目として2既定のWindowモードを選択してください 項目が現れます。主にタスクバーの背景色に適用されます。
もう1つ3既定のアプリモードを選択します 項目はWindows設定アプリの背景やウィンドウのタイトルバー(ウィンドウ上部の水平バー)と作業スペースに該当します。ついでに4透明効果はWindowsとアプリ画面を半透明に見せる機能ですが、特に必要ない場合は、スムーズなWindows作業のためにオフにした方がいいかもしれません。

▼ 以下のように、左画像のように、1カスタムモードを選び、サブ項目でダークとライトにする方法と、全部3ダークモードにする方法があります。ここで注意点は2既定のWindowsモードではダークにすることです。これをライトにするとアクセントカラーが表示できなくなります。

結果を確認する
▼ カスタムでサブ項目を上記のダークにした場合、タイトルバーの背景は黒に変わります。

▼ 更にスタートとタスクバーにアクセントカラーを表示する 項目が選択できるようになったので、1 オンにして、2Windowsの色を青に変更したら3タスクバーの背景もその色に変わり、カスタマイズすることが出来ます。

関連 POSTs
![[Windows 10]デスクトップの背景画像を変更する~背景画像の保存場所の指定、画像の配置と表示時間の間隔を調整する](/goods/windows10/thumbnails/autodatatelemetry.jpg)
Windows 10では、デスクトップの背景画像を好みのデザインにカスタマイズすることができます。あらかじめ用意されている既定の画像…
![[Windows 10]マイクロソフト社のホームページから綺麗な背景画像(壁紙)をダウンロードしてロック画面上にスライドショーを再生する方法](/goods/windows10/thumbnails/lock-screen.jpg)
Windows 10では、Windows起動時やスリープからデスクトップ画面画面に戻る時に自動的にロック画面が表示されます。ロック画面は、間違って画面が操作されない…
![[Windows 10]最近使用したデスクトップの背景画像を「設定」から削除して更新する](/windows10/thumbnails/backimage_remove.jpg)
Windows10 OSでは、デスクトップの背景画像を「個人用設定」オプションにて変更することが可能です。これはデスクトップでマウス右クリックし、メニュー一覧から…
![[Windows 10]Windows スポットライト(Spotlight)のロック画面の背景画像の設定方法と保存先](/goods/windows10/thumbnails/spotlight.jpg)
Windows 10のロック画面の表示オプションには「Windows スポットライト(Spotlight)」という機能があります。Windowsのバックグラウンドで…
![[Windows 10]ロック画面とサインイン画面、デスクトップの背景画像を同じ単色に設定する方法](/windows10/thumbnails/lock-signing-background.png)
Windowsのバックグラウンドで高画質のきれいな画像をインターネット経由でダウンロードし、自動的に更新しながらランダムにロック画面の背景を…
![[Windows 10]Windows 10のサインイン画面でロック画面の背景画像を非表示にする方法](/windows10/thumbnails/no-lock-background.png)
通常Windows10では、PC作業をしばらく止めた場合、一定時間が経つとPCは休止状態に入り、画面がロックされてしまいます。再度休止状態から復帰し、…

Windows10を起動しますと、普通ログイン画面は以下のイメージが表示されます。これをもっとシンプルに変えたい、単色/無地の背景にしたい…
- Windows 11 DNSサーバーを変更する方法DNS(Domain Name System)はドメイン名をIPアドレスに変換します。WindowsのDNS設… 続きを読む »
- Windows ファイルエクスプローラーの起動フォルダーを指定する▼ Windowsファイルエクスプローラー(File Explorer)は、起動時にデフォルトでホーム(クイッ… 続きを読む »
- Windows 11 レジストリエディターでPCのロック(Lock)を無効にする方法PC作業を暫く行わない場合、PCから離れる必要があり、サインアウトまたはシャットダウンしてすべてが閉じられるこ… 続きを読む »
- Windows 11でファイルエクスプローラーのライブラリにフォルダーを追加するライブラリ(Library)は、ファイルが別の場所に保存されている場合でも、ライブラリのサブフォルダーのファイ… 続きを読む »
- Windows 11ローカルグループポリシーで規定のプリンターを有効または無効にする複数のプリンタがPCに接続されている場合は、よく使うプリンタを規定のプリンターに設定すると、印刷時に最優先に印… 続きを読む »