• CSS
  • HTML
  • EXCEL
  • WINDOWS 10
  • TIPS
  • MAIL

https://www.billionwallet.com >Windows 10 >タスクマネージャー(Task Manager) > デスクトップ画面が真っ暗でまったく操作ができないときの一時的な措置 - Windows 10

Windows 10 デスクトップ画面が真っ暗でまったく操作ができないときの一時的な措置

PC起動時は正常だったが、Windows操作をやっているうちに、いきなりデスクトップ画面が真っ黒になったりして、画面はまったく見えない場合は、どうしようもないときの対策は? 特にWindowsがプリーズしているわけではないが、PCのシステム的な不具合やレジストリ情報の操作間違い、Windows Update直後などで急にPC画面が真っ黒になった場合の簡単な対策方法について紹介します。

ディスプレイの電源

これはノートパソコンやタブレット端末などバッテリー装着のデバイスの話ではなく、デスクトップ一体型パソコンや通常のデスクトップPCの話ですが、電源が切れてしまう状況は見逃しやすいポイントです。普段ディスプレイはPC本体と繋がっているからモニターに画面が表示されるのは当たり前?と思っているユーザーが多いと思います。

しかしディスプレイにも別途に電源がつながっているため、うっかりしてお足でモニターの電源コードを触ってコードが抜けてしまうことが度々起こります。特に足元に延長コードのコンセントがある場合、よくある状況です。

スポンサーリンク

Ad

しかしすぐに電源コードのことは思い浮かばないため、慌ててパソコンのキーボードを叩いたり、PC本体やディスプレイを触ったり(?)しますが、肝心なところは忘れがちですが、モニター画面が真っ暗になったら、まずディスクの 電源ランプがついているのかを最初に確認する癖をつけましょう。

Win+Ctrl+Shift+B

キーボードの Windows+Ctrl+Shift+Bキーを押してGPUドライバのリセットを行ってみます。押したところ、一度画面が点滅しながら短いビープ音が鳴ります。

PCの電源を長押しして強制シャットダウン

ディスプレイに電源がついているにもかかわらず、ディスプレイ画面が真っ暗の場合は、どうしようもない状況です。一旦様子を見てしばらく待ってみるのも一つの方法でしょう。

例えば、Windows更新中にビデオカードのドライバも更新された場合は、一時的モニタ調整のため、画面が真っ暗になることがあります。それでもまったく何の変化もない場合は、一旦PCを再起動してみますここではPC本体の 電源ボタンを4~5秒ほど長押ししてPCを強制シャットダウンします。ちょっと時間をおいて再起動してみると、意外と正常に戻ったりします。

ビデオカードのドライバーを最新版に更新する

▼ PC再起動後にディスプレイ画面が正常に戻った場合は、ドライバー更新が不安定に終わったことでビデオカード(グラフィックボード)のドライバーに問題がある可能性もあります。以下のように、不完全にインストールされたディスプレイアダプターのドライバー上でマウス右クリックし、1ドライバーの更新を行うことで、ディスプレイ画面の不具合が解消されることがあります。

[Windows10]ディスプレイ画面の真っ暗対策方法

関連記事

PCにネットワークアダプターのドライバーをインストールする方法パソコン管理技!デバイスマネージャー(Device Manager)を開く・起動する方法

スポンサーリンク

タスクマネージャーを起動する

PC画面が真っ暗になった原因として何か思い当たりがある場合、例えば、レジストリ情報を修正してしまったとか、、グループポリシーにて操作間違いがあったような気がするなどで、元に戻せる可能性がある場合、、タスクマネージャーから簡単な操作ができます。もちろん全く思い当たりがない場合でも、一旦タスクマネージャーから何らかの操作を試みてみます。

これを行うには Ctrl + Alt + Delキーを同時に押してセキュリティオプション画面を起動します。パソコンやプログラムが固まった時によく使われる便利なオプション機能です。その中からタスクマネージャーを選択します。または Ctrl + Shift + Escキーを押して直接タスクマネージャーを起動します。

▼ 例えば、ローカルグループポリシーでの操作に問題があったと推測する場合は、以下のように《ファイル》> 1新しいタスクの実行をクリックして、ダイヤログボックスからグループポリシーを開く2コマンドを入力したら3実行して、間違った操作を元に戻したりして問題が解消できる可能性もあります。

▼ 他にも以下のリンク先を参照してやってみてください。

関連記事

[Windows10]突然パソコン(PC)の画面が固まってフリーズした時の対処法~応答なしと緊急時の再起動

PC本体の電源コンセプトを取り外して完全放電

▼ 何やっても効果がない場合は、最終的な方法として、 PC本体の電源コンセントを完全に取り外して、PC本体から完全放電を行い、しばらくの間にPCを使わずに放置することです。長くて1日程度そのままにしてみましょう。PCマザーボードの周辺デバイスが発熱によってハードウェア的に不具合が発生することがありますので、疲れている人みたいに、しばらく休みを取らせることです。

スポンサーリンク

Category

 Windows 10  CSS  HTML  EXCEL(エクセル) 有用なTIPs WINDOWS  MAIL(メール)

Windows Keyword Category

 ユーザーアカウント(User Account) 電源オプション Windowsファイルエクスプローラー 仮想マシン(Hyper-V) ハードディスクドライブ PC起動 Windowsアップデート(Update) ネットワーク(NetWork) Windows PowerShell コマンドプロンプト OneDrive レジストリ編集 Windows Defender Webブラウザー(Browser) ロック画面(Lock) マウス右クリックメニュー サインイン画面(Signin) タスクバー(Taskbar) 通知領域(SystemTray) スタートメニュー Snipping Tool・スクリーンショット アクションセンター(Action Center) セキュリティー・プライバシー 背景イメージ(Image) BitLocker暗号化 サウンド(Sound) グループポリシー(Gpedit) コントロールパネル(Control Panel) 日付と時刻(Date and Time) CD/DVD Media システム(System) ゴミ箱(Recycle Bin) アイコン(Icon) タスクマネージャー(Task Manager) コンピューターの管理 デスクトップ(DeskTop)

BILLION WALLET Copyright©All rights reserved