• CSS
  • HTML
  • EXCEL
  • WINDOWS 10
  • TIPS
  • MAIL

https://www.billionwallet.com > Windows 10 > レジストリ情報(Registry Edit) > スタートメニューとセキュリティーオプション画面からロックを非表示にする - Windows 10

Windowsロックを有効または無効にする方法~スタート画面とセキュリティーオプション画面からロックを非表示にする - Windows 10

PC作業を暫く行わない場合、通一定時間が経過すると、通常ディスプレイの電源を切る、またはスクリーンセーバーが起動するように設定するわけでが、ここから更に一歩進んだ方法としてはセキュリティ強化のためにPCにロックをかけることです。

これはPCのスリーブから復帰する際にパスワードを入力する方法と同じですが、違う点としては、これから紹介する方法は指定した時間を過ぎるとPCがロックされ、すぐロック画面に切り替わります。これはPCから離れた際に誰かに不正に使用されるのを防ぐ有用な手段です。

スポンサーリンク

ここではロック画面が不要な場合、以下のスタート画面とセキュリティーオプション画面からロックを非表示にする方法について紹介します。

Ctrl + Alt + Delキーは、PCキーボードのコマンドとしてPC作業中にがWindowsがフリーズした時に対象となるプログラムのタスクを終了させるために、ショートカットキーでタスクマネージャーを呼び出すときによく使われます。

その他に、ロック、ユーザーの切り替え、サインアウト、パスワード変更などの、画面の右下にネットワークや電源オプションもありそのままPCの再起動やシャットダウンも可能です。この中からロック項目を非表示にします。

レジストリー情報を編集する

▼ レジストリーエディターを起動します。まず Windows + Rキーを押して、ファイル名を指定して実行を開きます。1regeditと入力し、2OKボタンをクリックします。

▼ レジストリエディタの実行を許可するかについてのユーザーアカウント制御(UAC)画面が表示されます。1はいボタンをクリックします。

▼ レジストリ エディターにて、以下のパス(path)まで移動します。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon

▼ Winlogonキーの右ペインでを1DisableLockWorkstation値をダブルクリックします。

▼ 編集画面にて、2値のデータのテキストボックスに無効にする値の1と入力し、3OKボタンをクリックします。0は有効となります

結果を確認する

レジストリーエディターを閉じてPCに設定を反映するためにPCを再起動します。ここで再起動はちょっと面倒だなと思うユーザーはタスクマネージャーで再起動する方法もあります。しかしこれが常に効くわけではなく、場合によってはPCの再起動しなければなりません。ここではタスクマネージャーで再起動することで上記の設定を反映します。

スポンサーリンク

タスクマネージャーで再起動する

▼ Windows1ファイルエクスプローラを起動した後、ショートカット Windows + X キーを押して、>2タスクマネージャーを起動します。

関連記事

[Windows10]タスクマネージャー(task manager)を使用してWindowsの起動を高速化する

▼ 次に、プロセスタブにてエクスプローラ上で1マウス右クリックし 2再起動をクリックします。一瞬、PCが更新されます。

▼ 結果、 スタートボタンをクリックしてみますと、以下のユーザーアカウントからロック画面が非表示になっているのがわかります。

▼ セキュリティーオプション画面でもロック項目が非表示になっています。

関連記事

[Windows 10]休止状態から復帰するときにパスワーを入力するように設定する[Windows 10]スリープ解除時にロック解除のパスワード入力を省略する

スポンサーリンク

Category

 Windows 10  CSS  HTML  EXCEL(エクセル) 有用なTIPs WINDOWS  MAIL(メール)

Windows Keyword Category

 ユーザーアカウント(User Account) 電源オプション Windowsファイルエクスプローラー 仮想マシン(Hyper-V) ハードディスクドライブ PC起動 Windowsアップデート(Update) ネットワーク(NetWork) Windows PowerShell コマンドプロンプト OneDrive レジストリ編集 Windows Defender Webブラウザー(Browser) ロック画面(Lock) マウス右クリックメニュー サインイン画面(Signin) タスクバー(Taskbar) 通知領域(SystemTray) スタートメニュー Snipping Tool・スクリーンショット アクションセンター(Action Center) セキュリティー・プライバシー 背景イメージ(Image) BitLocker暗号化 サウンド(Sound) グループポリシー(Gpedit) コントロールパネル(Control Panel) 日付と時刻(Date and Time) CD/DVD Media システム(System) ゴミ箱(Recycle Bin) アイコン(Icon) タスクマネージャー(Task Manager) コンピューターの管理 デスクトップ(DeskTop)

BILLION WALLET Copyright©All rights reserved