• CSS
  • HTML
  • EXCEL
  • WINDOWS 10
  • TIPS
  • MAIL

https://www.billionwallet.com > Windows 10 > システム(System) > ZIP形式でファイルやフォルダを圧縮解凍する - Windows 10

Windows標準搭載のZIP形式でファイルやフォルダを圧縮と解凍する方法《2/2》 - Windows 10

12

ここでは圧縮されたZIPファイルを解凍する方法について紹介します。Windows標準搭載の《圧縮(zip形式)フォルダーの展開》ツールを使った解凍と、無料ソフト《Lhaplus》を使って解凍する方法を紹介します。

《方法1》圧縮ファイルを解凍する

▼ ここではWindowsファイルエクスプローラー上でZIPファイルの解凍を行います。まず1対象のZIPファイルを選択します。展開メニューから2すべて展開をクリックします。

スポンサーリンク

▼ 圧縮(zip形式)フォルダーの展開ウィンドウが表示されます。《展開先の選択とファイルの展開》にて、1参照ボタンをクリックし、解凍したファイルを格納するフォルダーを選択します。2展開ボタンをクリックします。

パスワードをかけられた?

圧縮されたZIPファイルを解凍するときに、以下のようなパスワード入力を求められる時があるかもしれません。Windows標準搭載のZIPツールではファイルを圧縮する時にパスワードの設定はできません。

▼ ただ別の圧縮ソフトを使ってパスワード設定で作成されたZIPファイルを、Windows標準搭載の《圧縮(zip形式)フォルダーの展開》の解凍する場合でも、以下のように「パスワード」入力の画面が表示されます。テキスト入力ボックスに1パスワードを入力し、2OKボタンをクリックします。

▼ 圧縮されたZIPファイルの解凍が開始されます。

▼ 以下のように解凍されたファイルが展開されます。

《方法2》Lhaplusで圧縮ファイルを解凍する

▼ まず1圧縮されたZIPファイル上でマウス右クリックし、2解凍 > テンポラリモードで解凍をクリックします。

▼ 《テンポラリモード》ウィンドウが表示されます。色んな設定項目がありますが、ここでは必要な基本要素だけを紹介します。《解凍設定》セクションにて、まず解凍フォルダーの指定は1解凍時に指定するを選択します。ZIPファイル名を解凍フォルダー名として使う場合は、2フォルダを自動作成するを選択します。

3「解凍先フォルダを開くにチェックを入れ、解凍作業が終わったら、解凍フォルダーとファイルが表示されるようにします。4OKボタンをクリックします。

▼ 1...をクリックし、解凍先を指定します。2OKボタンをクリックします。

▼ テキスト入力ボックスに1パスワードを入力し、2OKボタンをクリックします。

▼ 圧縮ファイルの解凍が開始されます。

▼ 以下のように、解凍されたフォルダーが展開されます。

12

スポンサーリンク

Category

 Windows 10  CSS  HTML  EXCEL(エクセル) 有用なTIPs WINDOWS  MAIL(メール)

Windows Keyword Category

 ユーザーアカウント(User Account) 電源オプション Windowsファイルエクスプローラー 仮想マシン(Hyper-V) ハードディスクドライブ PC起動 Windowsアップデート(Update) ネットワーク(NetWork) Windows PowerShell コマンドプロンプト OneDrive レジストリ編集 Windows Defender Webブラウザー(Browser) ロック画面(Lock) マウス右クリックメニュー サインイン画面(Signin) タスクバー(Taskbar) 通知領域(SystemTray) スタートメニュー Snipping Tool・スクリーンショット アクションセンター(Action Center) セキュリティー・プライバシー 背景イメージ(Image) BitLocker暗号化 サウンド(Sound) グループポリシー(Gpedit) コントロールパネル(Control Panel) 日付と時刻(Date and Time) CD/DVD Media システム(System) ゴミ箱(Recycle Bin) アイコン(Icon) タスクマネージャー(Task Manager) コンピューターの管理 デスクトップ(DeskTop)

BILLION WALLET Copyright©All rights reserved